このようなお悩みを解決する記事になっています。
結論:イーサリアムは10年後1000万円になる可能性あり
爆発的に資産を増やせる可能性を秘めています。
その理由をイーサリアムの特徴やチャート、データを踏まえて解説しているので最後までご覧くださいね!
ちなみにイーサリアム(ETH)の購入には仮想通貨取引所の口座開設が必要になります。
コインチェックで無料登録を済ませ、サクッとイーサリアム投資を始めましょう!
\登録無料・スマホで最短1日/
- 仮想通貨を8桁運用
- ファイナンシャルプランナー2級
このような筆者がイーサリアムが1000万円になる理由を解説しています。
イーサリアム(ETH)とは?
ネットワーク | イーサリアム(Ethereum) |
通貨名 | イーサ(イーサリアム) |
シンボル | ETH |
価格(2024年2月時点) | 420,000円 |
時価総額(2024年2月時点) | 50兆円 |
時価総額ランキング(2024年2月時点) | 2位 |
発行上限 | なし |
コンセンサスアルゴリズム | Proof of Stake(PoS) |
開発者 | ヴィタリック・ブリテン |
購入できる仮想通貨取引所 | コインチェック 等 |
イーサリアム(ETH)はカナダ人のヴィタリック・ブリテン氏がビットコインを踏まえて作った仮想通貨です。
当時ブテリン氏は20歳!天才だね!
アルトコインでは時価総額が一番大きいためとても有名です。
仮想通貨投資家なら誰しも一度は買ったことがある銘柄といえるでしょう。
ちなみにイーサリアムは1枚ずつではなく0.1枚のように買えるので、数百円〜数万円あれば投資を始められますよ。
イーサリアム(ETH)の6つの特徴
仮想通貨イーサリアム(ETH)には6つの特徴があります。
順番に解説していきますよ。
①スマートコントラクト機能がある
イーサリアムにはスマートコントラクト機能があります。
これにより、確実な取引(トランザクション)を行えます。
スマートコントラクトとは?
指定した条件が揃った際に自動で契約や取引を実行するプログラムのこと。
プログラム通りに自動で契約が進むため、スマート(賢い)コントラクト(契約)と呼ばれます。
じつはDefiの取引やNFTの売買ですでに利用されているんですよ。
契約がキャンセルされたり、お金が入金されないリスクがつきものですが、スマートコントラストならこういったトラブルを回避できるメリットがあります。
今後、仮想通貨が普及すれば金融や不動産分野でさらなる活用方法が増えていくことは間違いないでしょう。
スマートコントラクトの一例
- NFTを出品(売却)設定しておけば、買い手の購入手続きだけで売買が完了する。
- お金を貸した時に、元金と利息を特定日時に確実に受け取れる取引を設定できる
②DApps(分散型アプリ)の開発が可能
イーサリアムはDApps(分散型アプリ)を開発できるプラットフォームとして利用可能です。
DApps(分散型アプリケーション)とは?
見た目はスマホやパソコンのアプリと同じだが、プログラムにはイーサリアムのブロックチェーン技術が使われているアプリのこと。
イーサリアムはお金としても使えるし、ネットワーク上に様々なアプリをつくれるということなんです。
DAppsの活用例はこんな感じです。
サービス | 具体例 |
DEX(分散型取引所) | Uniswap,PancakeSwap |
NFT | CryptoNinjiaPartners,CryptoPunks |
NFTマーケットプレイス | OpenSea,MagicEden,APENFT |
NFTゲーム | CryptoKitties, Axie Infinity, |
投票 | Horizon State, Aragon |
SNS | Steemit, Minds, Voice |
たとえば従来型ゲームに、NFTの要素を加えたNFTゲームアプリをつくることが可能です。
ところでなぜDAppsが注目されるのでしょうか?
その理由はDAppsの特徴にあります。
分散性 | 中央のサーバーに依存せずに作動。突然のサービス停止といった不測の事態が起こらない。 |
透明性 | コードはブロックチェーン上に公開されているため、誰でも閲覧・検証が可能。仕組みがブラックボックス化せず、納得した上で利用可能。 |
不変性 | データは事実上改ざん不可能。不正に書き換えられるリスクがないため、データの信頼性が高い。 |
自律性 | スマートコントラクト通りに自動的に動くため、一度コードを設定すれば人間による管理が不要。 |
上記の表から言えるのは、DAppsはフェア(平等)ということ。
例えばゲームをしていると、不正バグや絶対インチキしてるでしょ?と感じるときがありますよね?
NFTゲームなら改ざんが不可能なのでこういった不平等が起こらないんです。
みんなが同じルールでフェアに使えるのがDappsの魅力です。
③新しいトークンが発行可能
イーサリアム上のトークンはERC-20という標準規格で作られています。
コードは公開されているので、だれでもイーサリアムに似たトークン(仮想通貨)を発行できるんです。
プログラミングが全く分からなくても無料で使えるthirdwebで気軽に誰でもオリジナルのトークンが発行可能。実際に僕もつくった経験がありますよ。
なぜわざわざ似たトークン(ERC20規格)を作るのか不思議に感じませんか?
理由は、同じ規格を採用すれば、Defiやメタマスクといったサービスへの乗り入れが簡単だからです。
電車で、同じ規格の車両とレールなら、異なる会社の電車でも走行できるのと同じ感じ。
実際に有名なトークンもERC20規格を採用しています。
USDT (Tether) | 米ドルに連動するステーブルコイン。時価総額3位 |
Polygon(Polygon) | イーサリアムのスケーラビリティ問題を解決するために開発されているプラットフォーム(レイヤー2、サイドチェーン)時価総額14位 |
Dogecoin (DOGE) | ジョークコインの一種。イーロンマスクの動きで急騰することも。時価総額10位 |
柴犬コイン (SHIB) | Dogecoinの対抗馬として人気のコイン。時価総額17位 |
サンドボックス (SAND) | 世界第2位のメタバースTHE SANDBOXで利用可能のトークン。時価総額62位 |
イーサリアムに似たトークンを作成できるので、個別の開発が進み、イーサリアムに還元されやすいメリットがあります。
④中央管理者がいない組織
イーサリアムのネットワークには特定の管理者が不在です。
ではだれが管理しているのでしょうか?
答え:みんなで管理しています。
一般的にデータ管理というと、会社がサーバーを手配して中央集権的に管理しています。
そのため、絶対的に有利な立場を利用してデータを書き換えることが可能です。
一方、イーサリアムの場合は、世界中にある無数のノード(コンピューター)でデータを保管しています。
2022年時点で世界中に約3,000のノードがあると言われ、共通の取引記録を参加者同士で保管しているんです。
そのため、仮にひとつのノードが故障しても他のノードでカバーできますし、データ改ざんを試みても多数決で不正を排除できる仕組みになっています。
このように、中央集権的な管理者がいないためデータの公平性等が担保されています。
⑤継続的なアップデート
イーサリアムは下記のように継続的にアップデートが行われてきました。
アップデート名 | 年月 | 主な変更点 |
Frontier | 2015年7月 | イーサリアムネットワークの初期リリース。 |
Homestead | 2016年3月 | 安定性の向上とプロトコルの改善。 |
DAO Fork | 2016年7月 | DAO攻撃への対応とネットワークの分岐。 |
Metropolis: Byzantium | 2017年10月 | プライバシーとスマートコントラクトの安全性の向上。 |
Metropolis: Constantinople | 2019年2月 | EIP-1234の実装によるブロック報酬の減少、EVMの改善。 |
Istanbul | 2019年12月 | EIPsの一連の実装によるネットワークの改善。 |
Berlin | 2021年4月 | トランザクションの処理効率とセキュリティの向上。 |
London | 2021年8月 | EIP-1559によるトランザクション手数料メカニズムの改革、ブロックサイズの動的調整。 |
Altair | 2021年10月 | ビーコンチェーンとの互換性を向上。 |
Arrow Glacier | 2021年12月 | 難易度爆弾の延期、イーサリアム2.0への移行準備。 |
The Merge | 2022年9月 | PoWからPoSへのコンセンサスメカニズムの移行。 |
今後もアップデートは行われ、仮想通貨の進化をリードしていくでしょう。
最近では2022年9月にコンサンセスアルゴリズムがPoW(プルーフ オブ ワーク)からPoS(プルーフ オブ ステーク)に移行する大型アップデートが行われました。
コンサンセスアルゴリズムとは?
ブロックチェーンのブロックを生成する際のルールや方法のこと。
PoWとPoSにはメリットデメリットがあります。
コンセンサスアルゴリズム | PoW(プルーフ オブ ワーク) | PoS(プルーフ オブ ステーク) |
重視されること | 高い計算能力 | トークンの保有量と保有期間 |
メリット | セキュリティが高い | ・エネルギー効率良い ・低コストでエントリー可能 |
デメリット | ・エネルギー効率悪い ・高い設備投資が必要 ・マイニングの集中化 | ・セキュリティが相対的に低い ・トークン大量保有者が有利になる |
PoSへの移行の一番の目的はエネルギーの効率化です。
⑥時価総額第2位
イーサリアムはビットコインに次ぐ時価総額第2位の暗号通貨(アルトコインでは1位)で、仮想通貨市場において圧倒的な知名度と影響力を持っています。
今後イーサリアムを抜く仮想通貨は出てこないと思うよ。
創設者であるヴィタリック・ブテリン氏は30歳(2024年現在)と若く、SNSや記事などで発信を続けていることをみても、長きにわたり開発される可能性が高く、将来性が高いといえます。
イーサリアム(ETH)の全期間の価格推移を解説
イーサリアム(ETH)の価格推移がどのように推移してきたかみていきましょう。
これまでの価格推移を分析することで、短期的にも長期的にも価格予測がしやすくなりますからね。
大きく値上がりしたタイミングは過去に2回あります。
2017年〜2018年初頭
2018年1月に14万円で過去最高値を記録
2017年〜2018年初頭にかけてICO(Initial Coin Offering)ブームに。
資金調達の手段としてイーサリアムが利用されたことを受けてETHの価格が高騰しました。
メディアで仮想通貨が取り上げられる機会が増え、ビットコインの価格急騰とともにイーサリアムも広く知られるようになりました。
2021年から2022年
2021年5月に42万円、2021年11月に73万円で過去最高値を記録
2021年から2022年にかけてのイーサリアムの価格上昇は、2020年5月から始まったビットコインの半減期の長期的な影響を強く受けています。
また、2019年12月から蔓延したコロナウイルスからの不安感やインフレヘッジ先としてビットコインが選ばれ、仮想通貨市場への資金流入が増えた結果イーサリアムへの資金流入も増えました。
同時に、DeFiの浸透とNFTのブームも影響しました。
イーサリアム ドミナンス
イーサリアム ドミナンスを見てみましょう。
イーサリアム ドミナンスとは?
ある仮想通貨銘柄が全通貨通貨市場に占める割合のこと。
その銘柄がどれだけの影響力を持っているかを示す指標として用いられます。
つまり、ドミナンスの割合が多いと、仮想通貨市場で存在感が大きいということ。
ミドリ色がイーサリアム ドミナンスです。
右に行くほどミドリの面積が大きくなっていますね。
年々市場における占有割合が増加傾向で、視覚的に存在感が増していることが分かります。
イーサリアム(ETH)の2023年の価格推移を解説
2023年にかけて右肩あがりのチャートで価格が上昇しました。
年初に投資した人は2倍以上に資産を増やすことができました。
上昇要因を解説していきます。
①世界的な仮想通貨市場の拡大
仮想通貨市場全体は2028年までに4兆700億ドルまで11.7%の成長率(CAGR)で拡大すると予測されています。
2023年上半期は仮想通貨市場全体に大きな動きはありませんでしたが、2023年下半期から拡大傾向になりました。
イーサリアムの2023年下半期の大きな伸びはその影響を受けています。
②イーサリアム企業連合(EEA)の拡大
イーサリアム企業連合(EEA:Enterprise Ethereum Alliance)はイーサリアムを企業向けに活用することを目的とする組織です。
参加しているメンバー企業は500社以上の世界的に有名な企業ばかり。
【グローバル企業】Microsoft、intel、JPMorgan、ING、accenture、CME group
【日本企業】MUFGグループ、TOYOTA、KDDI、NTT Data
企業がイーサリアムを活用するのは実は相性が良くないんです。
企業は機密情報が多いのに、イーサリアムの情報は常に公開されているからです。
こういった問題点を解決するため「企業向けのイーサリアム」の開発を進め、サポート・協力する役割がイーサリアム企業連合にあります。
世界中の大企業がイーサリアムをビジネス展開すれば、イーサリアムの需要はあがり、価格の上昇が見込めますね。
③ビットコインETFの承認
資産運用会社大手のブラックロックやフィデリティなどが申請していたビットコインの現物に連動する上場投資信託(ETF)11本が承認されるのではないかという機運からビットコイン価格が上昇しました。
その影響を受けて2023年下半期にイーサリアムの価格が上昇しました。
2024年1月に無事、ビットコインETFは承認されました。
④イーサリアムETFの承認の可能性
2023年下半期になるとビットコインETHが承認されるのが濃厚であると噂されました。
仮にビットコインETFが承認されると、将来的にイーサリアムETHが承認される可能性があがるため、事前にイーサリアムを仕込んでおこうとするムーブから、イーサリアムの価格上昇に影響したと想像できます。
⑤NFTが社会に浸透
NFT(非代替性トークン)の多くはイーサリアムが使われています。
DAppsと相性がよいのと、利用者数が多いためです。
NFT市場は2022年にバブル状態になり2023年は1年を通して冬相場になりましたが、
それでも着実に開発が進み、利用される機会が増えています。
こういった期待感が価格に反映されているでしょう。
⑥シャンハイ・アップデート
2023年4月に行われたシャンハイアップデート(EIP-4895)の影響を受けて価格が高騰し27万円をマーク。
一般的にはシャンハイ・アップデートと呼ばれますが、正確にはシャンハイ・アップデートとカペラ・アップデートの2つのアップデートからなります。そのため2語を合体させて「シャペラ」と略して呼ばれることも。
シャンハイ・アップデートではネットワークの実行層を、カペラ・アップデートではコンセンサス層のアップデートが行われました。
イーサリアムは10年後1000万円になる?3予想まとめ
3つのサイトからイーサリアムの価格予想情報をまとめました。
結論:10年後1000万円になる可能性あり
2035年頃の価格予想
- PricePrediction:1000万円
- COINDATAFLOW:580万円
- CoinPriceForecast:180万円
ただし10年後に1000万円になると予想しているのは1社だけで、2社は580万円や180万円の予想でした。
イーサリアムの価格は2024年1月時点で約30万円なので1000万円になれば約33倍!!
580万円と180万円の低めの予想でも約19倍と約6倍という結果に!
10年超ホールドして6倍〜33倍が狙えるんだね!
100万円が600万円〜3300万円に増えたら将来豊かに暮らせそう♪
PricePrediction
価格予想サイト「PricePrediction」による価格予想
期中平均 | 期中平均(150円換算) | |
2025年 | $5,426 | 81万円 |
2030年 | $40,644 | 610万円 |
2040年 | $182,195 | 2733万円 |
2050年 | $223,769 | 3357万円 |
COINDATAFLOW
価格予想サイト「COINDATAFLOW」による価格予想
期中平均 | 期中平均(150円換算) | |
2025年 | $12,572 | 189万円 |
2030年 | $11,161 | 167万円 |
2035年 | $38,684 | 580万円 |
CoinPriceForecast
米価格予想サイト「CoinPriceForecast」による価格予測
期中平均 | 期中平均(150円換算) | |
2025年 | $6,526 | 97万円 |
2030年 | $9,188 | 138万円 |
2035年 | $11,969 | 180万円 |
jpyforecast(おまけ)
価格予想サイト「jpyforecast」による価格予想
期中平均 | |
2025年 | 111万円 |
2027年 | 237万円 |
BITCOINWISDOM(おまけ)
価格予想サイト「BITCOINWISDOM」による価格予想
期中平均 | 期中平均(150円換算) | |
2025年 | $8,955 | 134万円 |
2030年 | $22,947 | 344万円 |
イーサリアム(ETH)を購入すべきタイミング
イーサリアムを購入するべきタイミングは4つあります。
それぞれのタイミングについて解説します。
①今すぐ一括で購入
いま数万円〜数十万円の余裕があるなら、イーサリアムを一括で購入するのがおすすめです。
イーサリアムの価格は確実に上昇するため、長期的に見れば今が最安値だからです。
資金があるなら「今すぐ」一括でイーサリアムを買って保有しましょう。
500円玉貯金を崩して買うなんてのもイイね!
難しいテクニックは不要で、放置しておけば良いので初心者さんでも始められますよ。
自分のみるみる資産が増えていくのは爽快で、仮想通貨が好きになること間違いなしです。
②ビットコインの半減期前
ビットコインには約4年に1度、半減期というビッグイベントがあります。
半減期とは
ビットコインのマイニング報酬が半減するタイミング。ビットコイン価格が上昇しやすい時期。
2008年にビットコインが誕生してから半減期は3度ありましたが、いずれのタイミングでもビットコインの価格は高騰しました。
ビットコインの価格が上がるとイーサリアムの価格も上がる傾向が強いため、イーサリアムにおいてもビットコインの半減期はビッグイベントになります。
なのでビットコインの半減期前(価格が高くなる前)に購入しましょう!
具体的に半減期はいつなの?
気になりますよね?
「正確にいつ」とは定められはいないのですが、
多くの専門家は2023年の2〜4月から始まると予想しています。
半減期が始まる前(または、価格が上がり始めた初期)に購入するのがおすすめです。
そのため2024年の上半期(1月〜6月)までにまとまった資金でイーサリアムを購入しましょう。
③イーサリアム価格の暴落時
イーサリアムは長期的には右肩上がりに価格が上がりますが、日々の価格は大きく上下します。
そのため、短期的に下落(例えば10%など)しているタイミングで投資できると、元の水準に戻るだけでリターンを得られます。
取引所のチャートを「週」または「月」に切り替えて、短期的に暴落しているタイミングを狙って買う方法はおすすめです。
半減期終了後には価格が50%レベルで暴落する可能性もあります。そのときまで待って一括購入するのもありです。
④一定額を定期で購入
一括で購入したり、暴落のタイミングを図るのが難しい方も多いと思います。
このような方は、定期的に購入するのがおすすめです。
- 給料日後
- 毎月決まった日付
のように思考停止で決まった金額を購入する(ドル・コスト平均法)と相場に左右されず購入できるのでおすすめです。
いま手元にまとまった資金がなくても、投資できる方法なので誰でも取り入れやすいですよね。
毎月数千円なら負担感なく続けられそうですね。
イーサリアム(ETH)の買い方3ステップ
はじめて仮想通貨を購入するとき、何から始めればよいか分からず不安な方も多いと思います。
この項目では完全初心者さんでもイーサリアムを買える手順を解説します。
おすすめ取引所コインチェックの解説をしたあと、仮想通貨イーサリアム(ETH)の購入方法を3ステップで解説しています。
Coincheck(コインチェック):おすすめ取引所
コインチェックをテレビCMやウェブ広告などで見たことはありませんか?
コインチェックは東証プライム上場マネックスグループ傘下の会社なので安心感があり、下記のような特徴があります。
- 5年連続アプリダウンロード数No.1
- 取り扱い通貨数国内最大級
- 全通貨500円から購入OK
- 徹底したセキュリティ
スマホアプリで簡単に取引でき、使い勝手がよいため、手軽&簡単に取引したい投資初心者さんにおすすめです。
ボクも初めての口座はコインチェックで、大きく資産を増やすことができました。母親もコインチェックを愛用中。
①Coincheckで口座開設する
まずこちらからコインチェックにアクセスしましょう。
\登録無料・スマホで最短1日/
トップページが表示されたら、「口座開設(無料)はこちら」をクリック。
運転免許証orマイナンバーカードとスマホをご用意ください。
生年月日の入力や写真撮影をしますよ。
登録作業が終了したら、「審査完了」の連絡が来るまで待ちましょう。
このページをブックマークしておいて次の項目↓からスタートしましょう!
②コインチェックに日本円を入金
イーサリアムを購入するための日本円を入金します。
「ウォレット」から「入金」を選択し、「入金方法」を確認しましょう。
銀行振込、コンビニのATM、クイック入金の3つの入金方法から選びます。
ネット銀行口座をお持ちならスマホだけで操作できるので楽ちんですよ。
③イーサリアム(ETH)を購入する
いよいよイーサリアムを購入していきます。
「販売所」から「ETH」を見つけます。
薄い紫色のダイアモンドのようなマークがイーサリアムの記号です。
「購入」から購入したい金額(日本円)を入力し「日本円でETHを購入」。
これで購入完了です!お疲れ様でした。
購入できているか確認するには、「ウォレット」を選択して下にスクロール。「暗号資産」の欄に「ETH イーサリアム」の項目があり、金額表示されます。「JPY 日本円」欄の日本円の金額が減っていない場合はうまく買えていないので、もう一度購入の操作をしましょう。
イーサリアムの普及がもたらす未来
イーサリアムの普及が進むとどのような未来になるのでしょうか?
イーサリアムの基本情報を踏まえ解説します。
①分散型金融(DeFi)の拡大
イーサリアムはDeFi(分散型金融)のプラットフォームとして利用されています。
実際に筆者もDefiでお金を貸し出すことで収益を得ています。
歴史的にみて、お金の貸し借りは国や銀行といった強い者が弱い立場の市民に貸し出す構図でした。
Defiが普及すると国や銀行に頼らずとも個人同士でお金の貸し借りが可能な世界が広がります。
これは”金融の民主化”や”お金の民主化”と表現でき一種の革命です。
数十年後には金貸業(かねかしぎょう)と呼ばれる職業がなくなる可能性すらあります。
これくらい金融の世界を変えるポテンシャルがあるのがイーサリアムです。
②スマートコントラクトの活用
イーサリアムにはスマートコントラクト機能(契約の自動実行機能)があります。
これは「◯◯の条件が揃ったら□□する」と事前に登録しておくと◯◯の条件が揃い次第必ず自動的に□□が実行されるプログラムです。
これはモノが地面に落下する物理法則のように”必ずそうなる”のが特徴です。
これにより、売買取引、不動産取引、保険、法的文書の処理などありとあらゆるビジネスシーンでの活用が見込まれます。
また、契約違反や契約不履行のリスクが低減し、中間業者の必要性が減少するメリットがあります。
③トークン化されたアセット
イーサリアムのブロックチェーン技術を用いたトークンやNFTを活用して不動産や美術品などを分割所有することが可能になります。
例えばピカソの有名な絵画にリンクするNFTを1000枚発行します。
これまでは世界に一点しかない作品を1人しか所有できませんでしたが、NFTを活用すると1000人も所有することができます。
多くの人が楽しむことができるとともに、流動性生まれ投資対象にもなります。
資産の新しい在り方を生み出し新しい投資市場を生み出せる魅力がイーサリアムにはあります。
④サプライチェーンの透明性の向上
イーサリアムのブロックチェーンの記録は常に公開されており、誰でも見ることが可能です。
さまざまな製品の製造から配送に至るまでの情報を改ざん不能なブロックチェーン上に公開し、透明性を確保して顧客に提供することができます。これにより、偽造防止、リコールの迅速化、消費者の信頼の向上などが期待できますね。
企業が商品情報を公開し顧客と対話する企業活動が求められる時代に突入しつつあります。
イーサリアムはこのようなニーズにマッチしたプラットフォームを提供してくれます。
⑤社会的インパクトのプロジェクト
ビットコインにより始めてブロックチェーンが使われ、イーサリアムはさまざまなアプリケーションを搭載しスマートコイントラクトを実装するために分岐して誕生しました。
イーサリアムによればデジタル情報に価値を持たせることができ、それを改竄されることなく地球の裏側にいる人に瞬時に送ることが可能です。
ありとあらゆるモノのデジタル化が進む昨今において新しいビジネスが誕生するのはもちろん、社会構造を変化させる可能性さえあるのがイーサリアムの魅力です。
イーサリアム(ETH)ビットコイン(BTC)リップル(XRP)を徹底比較
実際に仮想通貨に投資する際にはイーサリアム以外のコインも気になりますよね。
そこでメジャーなビットコインとリップルを徹底比較しました。
ビットコイン | イーサリアム | リップル | |
---|---|---|---|
英語表記 | Bitcoin | Ethereum | Ripple |
シンボル | BTC | ETH | XRP |
設立年 | 2009年 | 2015年 | 2012年 |
発明者 | サトシ・ナカモト | ヴィタリック・ブテリン | ライアン・フーガー クリス・ラーセン |
主な用途 | デジタル通貨 | スマートコントラクト実行 | 国際送金 |
コンセンサス機構 | プルーフ・オブ・ワーク(PoW) | Pow→PoS | コンセンサスプロトコル |
処理速度 | 10分 | 約15秒 | 数秒 |
通貨の最大供給量 | 2100万BTC | なし(発行上限なし) | 1000億XRP |
プライバシー | 高い(匿名性保持) | 高い(匿名性保持) | 低い(追跡しやすい) |
プログラミング言語 | なし(スクリプト言語のみ) | Solidity, Vyper | なし(プロトコル固有の機能のみ) |
主要開発者 | ビットコインコミュニティ | イーサリアム財団 | リップル社 |
取り扱い取引所 | 非常に多い | 多い | 多い |
エネルギー消費 | 非常に多い | PoW:多い PoS:少ない | 少ない |
購入できる取引所 | コインチェック | コインチェック | コインチェック |
合わせて関連記事もご確認ください。
ビットコインとイーサリアムを買うならどっち?違いや将来性を比較して解説
ビットコイン将来1億円になる?2025年&2030年の予想価格まとめ
リップル(XRP)100万円になる可能性は?裁判勝ったらどうなる?価格予想まとめ
イーサリアム(ETH)についてよくある質問
本文では解説しきれなかった内容を解説しています。ぜひ確認してくださいね。
それぞれの質問について順番に回答します。
イーサリアムは約5年後の2030年ではいくらになる?
イーサリアムの約5年後の2030年頃の価格予想をまとめました。
2030年頃の価格予想
PricePrediction:610万円
COINDATAFLOW:167万円
CoinPriceForecast:138万円
BITCOINWISDOM:344万円
イーサリアムの価格は2024年1月に約30万円なので約4倍〜約20倍になると予想されています。
約5年後の短期でこの増え方は魅力的ですよね!
短期でサクッと増やせるかも!
イーサリアムの過去最高はいくら?
2021年11月に過去最高の約73万円を記録しました。
イーサリアムの価格はビットコインの価格と連動する傾向が高い性質をもっているため、
2024年の半減期の影響を受け2024年〜2025年にイーサリアムの最高値が更新される可能性が高いです。
イーサリアムに半減期はあるの?
結論:半減期はありません
ビットコインには半減期があり価格が高騰する要因になるため注目されます。
ビットコインに半減期がある理由は、ビットコインは発行上限が2100万枚と決まっているため、通貨供給量を制御し、インフレを防ぐためです。
新しいビットコインが市場に流入する速度が徐々に減少していくように設計されているんです。
しかしイーサリアムには半減期は存在しません。
そもそもイーサリアムには発行上限がないため、供給速度を調節する必要がないです。
ただしビットコインの半減期の影響をうけ、価格への好材料となります。
確定申告は必要なの?
イーサリアム(ETH)を購入しただけでは税金の対象にならないため、確定申告は不要です。
そのため、イーサリアムを購入するだけなら気軽に買えますよ。
確定申告が必要なのは下記のタイミングです。
- イーサリアムを日本円に換金した時
- イーサリアムを他の通貨に交換した時
仮に換金・交換した場合でも利益金額が20万円以下なら確定申告は不要です。
イメージ
ETHを25万円購入:確定申告不要
ETHを25万円購入→日本円40万円に換金(利益15万円):確定申告不要
ETHを25万円購入→日本円60万円に換金(利益35万円):確定申告必要
ETHを25万円購入→ETHが60万円まで値上がり→ビットコインに換金(利益35万円):確定申告必要
損しない?
結論:数年保有すれば損しません
日々の価格変動はあることを念頭に、数年は保有すれば損しません。
一番ダメなのは、数ヶ月しか経っていないのに、不安になって売却することです。
「2030年までは何があっても保有する!」と決めたり、保有していることを「忘れる」くらいがベストです。
投資の際には最終的にはご自身の判断でお願いいたします。
だれでも買えるの?
基本的に18歳以上であれば誰でも口座開設してイーサリアムを購入できます。
取引所により
- 満18歳以上
- 18歳以上
- 18歳以上(高校生は口座を開設できない)
のように違いがあるのでご確認ください。
ちなみにコインチェックは「満18歳」の方が口座開設可能です。
ビットコインとイーサリアムならどっち?
結論:どっちも魅力的
ビットコインは「デジタルゴールド」と呼ばれるように「価値の保存」の特徴が強いです。
他方、イーサリアムはDappsの特徴があり「ビジネスでの利用」が見込まれます。
イーサリアムの価格の伸びは将来どれくらい開発&進化するかにかかっていて未知数。
長期的に保有するならどちらも価格上昇するでしょう。
-
ビットコインとイーサリアムを買うならどっち?違いや将来性を比較して解説
続きを見る
ちなみに私はこれまでビットコインもイーサリアムも購入してきました。
おすすめの仮想通貨取引所は?
イーサリアム(ETH)はほとんどの取引所で購入可能です。
初心者さんはスマホアプリが使いやすいコインチェックがおすすめです。
まずは仮想通貨を購入してみて、それからよりお得な買い方を追求するなど自分のやり方を見つけて行くのが良いと思います。
ハッキングリスクはある?
結論:ハッキングはほぼ起こらないです
イーサリアムを購入して取引所に置いておくだけならハッキングリスクは気にすることはありません。
もちろん、可能性はゼロではありませんが、現在ではセキュリティを高めている取引所ばかりです。
一方でメタマスクなどを利用して取引所の外に持ち出すとハッキングリスクは高まるので注意しましょう。
イメージ
・銀行に100万円を預金する:銀行の倒産リスクはゼロではないが、心配せずに生活できる
・100万円の札束を持ってコンビニに行く:財布を無くしたり、盗まれたりするリスクが高まる
スマホだけでも大丈夫?
結論:大丈夫です
特にコインチェックのスマホアプリは画面が見やすく使い勝手がよいのでおすすめです。
すべての手続きがスマホ1台で完結するのが魅力です。
実際に母親はパソコンを持っていないのでスマホだけで運用していますよ。
イーサリアムはオワコン?
「イーサリアムの特徴」で解説しているようにイーサリアムの将来性は高いため
結論:イーサリアムはオワコンではありません
ではなぜオワコンと言われるのでしょうか?
仮想通貨の王様であるビットコインでさえ価格の上下は大きいです。
そのためイーサリアムの価格変動も大きく、暴落するたびに「オワコン」とウワサされますが、長期的にはイーサリアムの価格はずっと上昇しています。
はじめは価格変動に不安になるかもしれませんが、一年くらい仮想通貨を保有すると価格変動に慣れます。
短期的スタンスではなく5年10年先の長期的スタンスで保有しましょう。
-
イーサリアムはオワコンでない6理由|オワコンと言われる9理由も解説
続きを見る
まとめ:イーサリアムは10年後1000万円になる可能性あり
イーサリアムは現在進行形で開発が進み、次々に新しいサービスが登場しています。
5つの予想サイトでイーサリアム(ETH)の価格は長期的に上昇するとの予測。
結論:「イーサリアムは10年後1000万円になる可能性あり」
2024年1月ではイーサリアムの価格は約30万円なので、10年後の2035年頃に6倍〜33倍になる予測でした。
あなたの100万円を600万円〜3300万円に増やしてみませんか?
お金に困らない未来のために
「いま」行動しましょう!
イーサリアムを購入するにはコインチェックの口座が必要です。登録はこちらから↓
\登録無料・スマホで最短1日/