TMAジェネ(TMA Soldiers)とは
TMA Soldiers(略:TMAs 読み:ティーマ ソルジャーズ)は
TheMafiaAnimals(略:TMA 読み:ティーマ)のジェネラティブ コレクション。
TMAはひとつのキャラクターにつき1つの作品しかありませんが、
TMAsは1体しかいないそのTMAのキャラクターを
25種類の動物、全23,456体の色ちがいや様々な服やアクセサリーをつけた
バージョンとしてリリースされるコレクションです。
そのため、たくさんの人が持って、コレクションして楽しめる仕様になっているんですね。
TMAとTMAsの名称の見た目が似ているので、注意してお読みください
TMA(TheMafiaAnimals)とは
TheMafiaAnimals(TMA)は、
ファウンダーでありイラストレーターでもあるRii2(リツ)さんによる
一点もののNFTです。
執筆時点(2023年3月現在)で全45体しかありません。
暗い色調で重厚感、高級感あるタッチで、まるで外国の偉人の肖像画をほうふつとさせます。
”マフィアのボス”感がありますね。
ファンが多く、
執筆時点のフロア価格は約400万円以上あります。
TMA Soldiersのここが魅力・ポイント
TMAsは2023年3月末リリースとなっています。
これまで日本国内のNFTプロジェクトでは
御三家や七武海と呼ばれるプロジェクトが誕生し、
これらの成功したプロジェクトを参考にすることで
成功材料がそろっており、成功しやすい環境にある
と感じています。
以下にTMAsがつよい理由を書いています。
個人的に、2023年上半期一番の大きいリリースになると思っています。
TMAsを楽しむためには仮想通貨イーサリアムが必要となります。
口座開設してイーサリアムを入手しましょう☟
コインチェック公式サイトへ
テーマ・コンセプト選びが秀逸
”動物 × マフィア” ということですが、
動物は、こども・女性うけ
マフィアは、男性うけ
がしやすいと思います。
つまりこの”動物 × マフィア”の組み合わせは
男女関係なく全世代がターゲットになりうる
設定がなされています。
さらに、
単体の特定の動物(たとえば、犬だけとか)ではなく
25種類の動物がいるため”推し”を見つけることができ、
必ず誰かの好みに刺さるように設計されています。
また、
”動物がマフィアだったら”という至極シンプルな設定で
唐突感がなく親しみやすいうえに、
TMAsは本家TMAのダークな世界観を引き継ぎながらも、
ポップなアニメっぽいテイストにアレンジすることで、
誰でも親しみやすいようにアレンジされています。
運営人
ファウンダー兼デザイナー:Rii2さん
マーケター:イケハヤさん
TMAsの本家となるTMAはフロアが400万円の値段をつけるほどの人気NFTです。
それをつくったのがRii2さんなので実績は十分。
そこにマーケティング担当のイケハヤさんが加わるので
運営陣の布陣として心配がないどころか期待しかかりません。
リリース前100日カウントダウンをTwitterでするなど、
SNSをつかった発信もあたり前のように行われています。
「動物園TOミント」というオリジナリティあふれる企画が実施されましたが、
今後もあっと驚くようなイベントが仕掛けられていくのだろうと思います。
最高のビジュアル
TMAもTMAsも
ファウンダー(Rii2さん)がデザイナーのためビジュアルが素晴らしい。
ファウンダーがクリエーターなため
自分のプロジェクトのビジュアルのクオリティは絶対に手を抜かないですよね。
http://tmas.mafia-animals.com/#founder
ホームページ、SNS、物販のシールで使われている
すべてのイラストやデザインのクオリティが高いです。
手抜きなしの”プロの仕事”です。
昇格・育成・ステーキングシステム
一般的なステーキングではアイテムをもらって
嬉しいな!の程度でおわるものが多いなか、
TMAsはゲーム性・エンタメ性をプラスした
独自のステーキングとなるようです。
TMAsのステーキングでは
[ステーキングをする = ミッションに出動させる]
というイメージです。
ミッションは難易度が違うものが複数用意されており、
難易度が高いミッションをクリアするとより多くのAMTポイントがもらえます。
AMT=Animal Money Token の略です。
”ミッション成功の報酬”というイメージですね。
しかし、NFTごとにことなる
パラメーター(知力、体力といった能力の高さ)が設定されているので、
より多くのAMTポイントをもらうには、
どの難易度のミッションを選択すれば
ミッション成功となるか、
NFTのパラメータと見比べて
プレイヤーが判断していく
ゲーム性エンタメ性が組み込まれているようです。
ミッションが成功するとAMTというポイントがもらえるのですが、
AMTを消費することでランクを昇格させて
ビジュアルを3段階上昇させることができる仕組みになっています。
1回目:アクセサリーを追加
2回目:アウターを追加
3回目:武器を追加
ビジュアルを変えるためにレイズ(昇格)するにも
効率よくAMTポイントを獲得するため
育成する(パラメーター強化)にも
AMTを消費するので
AMTをどちらに使うか頭を悩ませそうです。
悩むのが楽しいんですよね、きっと。
アイテムはランダムでつくとのことですが、ガス代を払えば外せるので、
AMTをもう一度消費することで”お気に入り”の画像になるまで”厳選”できそうです。
「うちの子には、どうしてもあの服を着せてあげたい!」なんて思う人が出てきそうですね
自分好みのNFTをつくれるのはこれまで日本のNFTにはなかった仕組みだと思います。
以上のように
持って”から”が楽しいNFT
と言えるでしょう。
買った時点よりも時間が経過するにつれ
楽しさがまして行くNFTは
魅力的だとおもいませんか?
TMAsを楽しむためには仮想通貨イーサリアムが必要となります。
\最短10分・スマホでもかんたん/
いろんな仕掛け・イベントに期待できる
デザインのクオリティやとオリジナルのステーキングの考案などからも
NFTリリース後も、ホルダーを楽しませる仕掛けを用意してくれるだろう
と想像しています。
クリスマスやお正月などにNFT画像に変化がおきる季節に応じたイベントを行い
継続的にたのしめる仕掛けが用意されるようです。
TMAsリリース前から
Discord内コミュニティではTMAのことについての検定が行われていたり、
把握するのが難しいくらいファンアートや文書の企画など
数多くのイベントが開催され、
多くの方がコミュニティでの活動を楽しんでいらっしゃいます。
オンラインストア
公式のグッズがオンラインストアで販売されています。
筆者はシール発売時、買おうとしましたが一時SOLDOUTになるほどの人気でした。
プロジェクトが人気の証拠ですね。
IPビジネスなのでグッズ販売との相性が良く、
ECサイトを展開するところが抜かりがなく、
マーケティングがなされていているなと感じます。
今後どんどんグッズの種類も増えていくでしょう。
御三家からビッグ4へ
TMAsのローンチが成功すれば
御三家と並ぶフロア価格になると想像しています。
御三家の仲間入りをはたして
ビッグ4
四天王
四皇 など、どういったグルーピングになるかが見ものです。
以前に執筆した”NFTを買うときの
マニュアル・チェックリスト”のすべてに該当しています☟
https://migikataagari-blog.com/nft_bigprofit_ornot/
<一番末尾にあります>
TMAsの買いかた・はじめかた
- 仮想通貨の取引所の口座開設
- メタマスクをつくる
- メタマスクにイーサリアムを送金
- 1次流通ならミントサイトでミント、2次流通ならOpenseaで購入
- 専用サイトやOpenseaでのコレクションページは当日公開されます。
まとめ
テーマ・コンセプト、運営人、ビジュアル、ステーキングシステム、
イベント 、オンラインストアなど
どこをみても”つよい”です。
見ためよし、中身よし のNFTプロジェクトだと思います。
1次流通で入手できるかたはもちろんミントして、
2次流通で買えるかたはぜひ購入しましょう(たくさん)。
そしてステーキングを楽しみましょう!!
(※投資助言ではありません)
TMAsを楽しむためには仮想通貨イーサリアムが必要となります。
\最短10分・スマホでもかんたん/
コインチェック公式サイトへ